2025年9月号(498号)

非公開化を目的としない公開買付け(上場維持TOB)に関する事例分析(上)(2025年9月号(498号))

非公開化を目的としない公開買付け(上場維持TOB)に関する事例分析(上)(2025年9月号(498号))

[別表] 上場維持TOB(2022年1月1日~2025年6月30日公開買付届出書提出)

○ BASE事例(公開買付者:牧 寛之)〔別表No.4〕

【誤】

No 採用された公正性担保措置(〇/×)
①対象者FA ②対象者LA ③取締役全員の承認 ④特別委員会の設置 ⑤(公開買付者)株式価値算定書の取得 ⑥(対象者)株式価値算定書の取得 ⑦独立した検討体制の構築 ⑧他の候補者の買付機会の確保 ⑨その他
4 × × × × × × × × ×

【正】

No 採用された公正性担保措置(〇/×)
①対象者FA ②対象者LA ③取締役全員の承認 ④特別委員会の設置 ⑤(公開買付者)株式価値算定書の取得 ⑥(対象者)株式価値算定書の取得 ⑦独立した検討体制の構築 ⑧他の候補者の買付機会の確保 ⑨その他
4 ×


(独立委員会

× × × × ①具体的な懸念のある牧氏による当社株式を対象とする大規模買付行為等及び②牧氏による当社株式を対象とする大規模買付行為等が行われる具体的な懸念がある状況下において企図されるに至ることがあり得る他の大規模買付行為等への対応方針の導入

 

○ Shinwa Wise Holdings事例(公開買付者:ニューホライズン4号投資事業有限責任組合)〔別表No.56〕
○ ホリイフードサービス事例(公開買付者:麻布台1号有限責任事業組合)〔別表No.57〕
○ T&K TOKA事例(公開買付者:Hikari Acquisition株式会社、Nippon Active Value Fund PLC、Michael 1925 LLC)〔別表No.59〕

【誤】

No 目的の類型(支配権の獲得/資本関係の強化/その他)
56 その他
57 その他
59 その他

【正】

No 目的の類型(支配権の獲得/資本関係の強化/その他)
56 資本関係の強化
57 資本関係の強化
59 資本関係の強化

 


全文はこちらから↓

非公開化を目的としない公開買付け(上場維持TOB)に関する事例分析(上)